なぜ技術的制限手段が用いられるか

デジタルコンテンツはコピーが容易な上に、コピーをしても劣化しないため、違法コピー、いわゆる海賊盤が出回りやすいという特徴があります。デジタルコンテンツを提供する放送局、ゲーム会社、電子書籍の提供者などは、デジタルコンテンツをコピーされることを防止するため、アクセスキーを設けたり、コピーガードやDRM(Digital Rights Management、デジタル著作権管理)と呼ばれるような措置を講じて、デジタルコンテンツが容易にコピーされたり、正規のユーザー以外が利用できないように対策をしています。

しかし、不正コピーに対する技術的対策をしても、そのような対策を回避するような機器やソフトウェアがすぐに出回ってしまうので、結局はいたちごっことなってしまいがちです。

そこで不正競争防止法は、デジタルコンテンツのコピーやアクセスをコントロールする「技術的制限手段」の効果を妨げるような行為を禁止しています。

今回は、不正競争防止法の技術的制限手段について取り上げました。

不正競争防止法の技術的制限手段とは

不正競争防止法は、次のようなものを「技術的制限手段」として定義します(2条8項)。

条文を見る
不正競争防止法
8 この法律において「技術的制限手段」とは、電磁的方法により影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録を制限する手段であって、視聴等機器(影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録のために用いられる機器をいう。以下この項において同じ。)が特定の反応をする信号を記録媒体に記録し、若しくは送信する方式又は視聴等機器が特定の変換を必要とするよう影像、音、プログラムその他の情報を変換して記録媒体に記録し、若しくは送信する方式によるものをいう。

電磁的方式により次の又はを制限する手段であって、

  1. 影像若しくは音の視聴
  2. プログラムの実行若しくは情報の処理
  3. 影像、音、プログラムその他の情報の記録

次の又はのいずれかの方式によるもの。

  1. 視聴等機器(影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録のために用いられる機器)が特定の反応をする信号を記録媒体に記録する
  2. 送信する方式又は視聴等機器が特定の変換を必要とするよう影像、音、プログラムその他の情報を変換して記録媒体に記録し、若しくは送信する

技術的制限手段の例

技術的制限手段には上記のがあります。コピーやアクセス制限の対象である及びと組み合わせた場合の具体例は次のとおりです。

信号方式の技術的制限手段

信号方式の技術的制限手段とは

視聴等機器(影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録のために用いられる機器)が特定の反応をする信号を記録媒体に記録する手段」とは、コンテンツに信号を付して、影像の視聴やプログラムの実施等をコントロールする信号方式の技術的制限手段です。

影像等の視聴に関する信号方式の技術的制限手段

DRM(デジタル著作権管理)システムを採用するコンテンツ、例えばサブスクリプションの音楽サービスでダウンロードした楽曲などは、楽曲に付された鍵が機器と合致しないと再生できません(暗号化を併用する場合も多いです)。また、映画のDVDなどに設定されているリージョンコードは、DVDに格納されているリージョンコードと再生機器側のそれが合致しないと再生できません。これらは「影像若しくは音の視聴」に関する、信号方式の技術的制限手段といえます。

プログラムの実行等に関する信号方式の技術的制限手段

ニンテンドーDSのゲームが格納されているDSカードは、特定の信号をニンテンドーDSに送り、正規品であることを認証します。また、最近のソフトウェアは、特定の信号によってアクティベーションが行われ、無料版から有料版にアップグレードされたりします。これらは「プログラムの実行若しくは情報の処理」に関する信号方式の技術的制限手段といえます。

情報の記録に関する信号方式の技術的制限手段

地上波デジタル放送や衛星放送にて用いられているコピーガードであるCGMSは、デジタルコンテンツの信号に「コピーは1回まで」というような管理情報を付加しています。また、VHSビデオに用いられていたコピーガードのマクロビジョンは、ビデオの影像信号に特定の信号を付加することによって、ビデオがダビングされたときの画質を極度に劣化させ、ダビングを防止します。これらは、「影像、音、プログラムその他の情報の記録」に関する信号方式の技術的制限手段といえます。

暗号方式の技術的制限手段

暗号方式の技術的制限手段とは

送信する方式又は視聴等機器が特定の変換を必要とするよう影像、音、プログラムその他の情報を変換して記録媒体に記録し、若しくは送信する手段」とは、コンテンツを暗号化して視聴等をコントロールする暗号方式の技術的制限手段です。

影像等の視聴に関する暗号方式の技術的制限手段

DRMはコンテンツを暗号化し、復号鍵を有する機器のみで再生を可能にします。また、地上波デジタル放送等で採用されているB-CAS方式は、コンテンツを暗号化し、B-CASカードを挿入された機器でのみ復号、再生可能となる方式です。これらは「影像若しくは音の視聴」に関する暗号方式の技術的制限手段といえます。

プログラムの実行等に関する暗号方式の技術的制限手段

ゲーム機などに採用されているセキュリティチップは、暗号化されたROMを復号してゲームプレイを可能とします。これは「プログラムの実行若しくは情報の処理」に関する暗号方式の技術的制限手段といえます。

情報の記録に関する暗号方式の技術的制限手段

暗号化された映像等は記録自体を妨げられるものではなく、コピーコントロールは管理情報の不可によって行う事が多いですので、この類型「影像、音、プログラムその他の情報の記録」に関する暗号方式の技術的制限手段にはあたるものは少ないように思います。

不正競争行為となる行為類型とその例

これらの技術的制限手段を回避・無効化するような行為は不正競争行為となりますが、その行為類型は法定されています(不正競争防止法2条1項17号、18号)。

条文の構造が非常に複雑なので、次の類型毎に例を挙げます。

条文を見る
著作物とは
第二条 この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
十七 営業上用いられている技術的制限手段(他人が特定の者以外の者に影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報(電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。)に記録されたものに限る。以下この号、次号及び第八項において同じ。)の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録をさせないために用いているものを除く。)により制限されている影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録(以下この号において「影像の視聴等」という。)を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする機能を有する装置(当該装置を組み込んだ機器及び当該装置の部品一式であって容易に組み立てることができるものを含む。)、当該機能を有するプログラム(当該プログラムが他のプログラムと組み合わされたものを含む。)若しくは指令符号(電子計算機に対する指令であって、当該指令のみによって一の結果を得ることができるものをいう。次号において同じ。)を記録した記録媒体若しくは記憶した機器を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、若しくは輸入し、若しくは当該機能を有するプログラム若しくは指令符号を電気通信回線を通じて提供する行為(当該装置又は当該プログラムが当該機能以外の機能を併せて有する場合にあっては、影像の視聴等を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする用途に供するために行うものに限る。)又は影像の視聴等を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする役務を提供する行為
十八 他人が特定の者以外の者に影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録をさせないために営業上用いている技術的制限手段により制限されている影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録(以下この号において「影像の視聴等」という。)を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする機能を有する装置(当該装置を組み込んだ機器及び当該装置の部品一式であって容易に組み立てることができるものを含む。)、当該機能を有するプログラム(当該プログラムが他のプログラムと組み合わされたものを含む。)若しくは指令符号を記録した記録媒体若しくは記憶した機器を当該特定の者以外の者に譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、若しくは輸入し、若しくは当該機能を有するプログラム若しくは指令符号を電気通信回線を通じて提供する行為(当該装置又は当該プログラムが当該機能以外の機能を併せて有する場合にあっては、影像の視聴等を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする用途に供するために行うものに限る。)又は影像の視聴等を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする役務を提供する行為

不正競争防止法2条1項17号の行為

営業上用いられている技術的制限手段により制限されている映像の視聴等(上記ないし、以下同じ)を、当該技術制限手段の効果を妨げることにより可能とする機能を有する

装置
当該機能を有するプログラム若しくは指令符号を記録した記録媒体若しくは記憶した機器

を、譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、若しくは輸入する行為

当該機能を有するプログラム若しくは指令符号を電気通信回線を通じて提供する行為
影像の視聴等を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする役務を提供する行為

(後述のないしを除く)

コンテンツ提供業者が、コンテンツを利用する全ての者に対しコピー制限やアクセス制限をしている場合、これを無効化する類型で、典型例を挙げると次のとおりです。なお、新聞等の報道につきましては、できるだけ適用条項を調査していますが、判明しなかったものについては、筆者の判断で当てはめています。

技術的制限の効果を妨げる装置の販売等

コンテンツ提供者が営業にあたって施したコピー防止やアクセス制限等を解除する装置の販売等です。いわゆるマジコンやコピーガードキャンセラーの販売がこれにあたります。

携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の海賊版ソフトを使えるようにする装置「マジコン」を店頭販売したとして、大阪府警浪速署などは16日、大阪・日本橋の電子部品販売店「まじぱら」経営、西村雅之容疑者(35)=大阪市天王寺区石ケ辻町=を不正競争防止法違反(技術的制限手段回避装置の提供)の疑いで逮捕した。「マジコン」販売容疑で店長を逮捕 海賊版ソフト使用装置: 日本経済新聞

技術的制限の効果を妨げるプログラム・アクセスコード等を格納した媒体、装置の販売等

コピープロテクトやアクセス制限を解除するようなプログラムを格納した媒体の販売等です。DVDのプロテクトを解除するリッピングソフトウェアを格納したCD-ROM、USBメモリーやハードディスクの販売がこれにあたります。との区別が難しいですが、契約上特定人のみが使用できるソフトウェアや視聴できる放送については、本行為類型ではなく、の類型とされるようです。

技術的制限の効果を妨げるプログラム・アクセスコード等のダウンロードによる提供等

コピー防止やアクセス制限等を解除するプログラムのダウンロードによる提供等です。DVDのプロテクトを解除するリッピングソフトウェアや、ゲームのチートツールのダウンロード販売がこれにあたります。

オンラインゲームを有利に進めるための不正プログラム(チートツール)を販売したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は13日、不正競争防止法違反(技術的制限手段回避装置提供)容疑で、兵庫県姫路市仁豊野の無職、山本昭秀容疑者(30)を逮捕したと発表した。同課によると「金を稼ぐ目的だった」と容疑を認めているという。チートツールをめぐり、販売行為を摘発したのは初めて。オンラインゲームで不正プログラム 販売行為で初摘発 容疑で兵庫の男逮捕 警視庁(1/2ページ) – 産経ニュース

コピー防止やアクセス制限等を解除するための機器の改造サービス、技術的制限手段の無効化請負サービス、無効化代行サービス等

ゲームのプロテクトを無効化して、能力を書き換えるようなサービスがこれにあたります。

ゲームソフト「ポケットモンスター」に登場するポケモンを、客が求める能力に不正に書き換えたとして、愛知県警は4日、名古屋市南区の無職の男(23)を不正競争防止法違反(技術的制限手段無効化役務提供行為の禁止)の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。ゲームのポケモン能力、不正に書き換えた疑い 男を逮捕:朝日新聞デジタル

不正競争防止法2条1項18号の行為

他人が特定の者以外の者に映像の視聴等(上記ないし)をさせないために営業上用いている技術的制限手段により制限されている映像の視聴等を、当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする機能を有する

装置
当該機能を有するプログラム又は指令符号を記録した記録媒体若しくは記憶した機器

を、譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、若しくは輸入する行為

当該機能を有するプログラム若しくは指令符号を電気通信回線を通じて提供する行為
影像の視聴等を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする役務を提供する行為

コンテンツ提供者が特定の相手方以外の者に対しコンテンツへのアクセスやコピーを制限している場合に、これを無効化する類型です。典型例を挙げると次のとおりです。

契約者のみに使用等させるための技術的制限手段を解除する装置の販売等

契約者のみが見られる暗号化された影像等や、契約者のみが使えるソフトウェアのプロテクトを解除する装置の販売等です。デジタル放送の不正視聴装置の販売がこれにあたります。

兵庫県警は15日、有料の衛星放送「スカパー!」を不正に視聴できる機器を製造、販売したとして、不正競争防止法違反の疑いで、同県洲本市の自称喫茶店員、米沢義郎容疑者(41)を逮捕した。衛星放送の不正視聴機器を販売 兵庫、容疑の男逮捕: 日本経済新聞

契約者のみに使用等させるための技術的制限手段を解除するプログラム・アクセスコート等を格納した媒体・装置の販売等

契約者のみ見られる暗号化された影像等や、契約者のみが使えるソフトウェアのプロテクトを解除するプログラムやシリアルナンバーを格納したCD-ROM、USBメモリーやハードディスクの販売等です。ソフトウェアのアクティベーションを回避する不正プログラム(クラックツール)を格納したCD-ROMや、デジタル放送の暗号化を解除するコードを格納する不正B-CASカードの販売等がこれにあたります。

京都府警サイバー犯罪対策課は19日、有料のテレビ番組も無料で見られるように不正に書き換えた「B-CASカード」をインターネットオークションで販売したとして、東京都西東京市の自称無職、小林一幸容疑者(43)を不正競争防止法違反の疑いで逮捕した。不正「B-CAS」摘発 カード販売の容疑者逮捕: 日本経済新聞

契約者のみに使用等させるための技術的制限手段を解除するプログラム・アクセスコート等のダウンロードによる提供

契約者のみ見られる暗号化された影像等のプロテクトを解除したり、契約者のみが使えるソフトウェアのアクティベーションを回避する不正プログラムや、シリアルナンバーのダウンロードによる提供等です。ソフトウェアのクラックツールや、デジタル放送の暗号化を解除する不正プログラムのダウンロードによる提供がこれにあたります。

B-CAS(ビーキャス)カードを使わずに、テレビの有料放送を視聴できる不正なプログラムを作ってインターネット上で公開したとして、警視庁と佐賀県警は8日までに、不正競争防止法違反の疑いで、佐賀市の無職少年(17)を逮捕した。逮捕は6日。B-CAS使わず無料視聴 不正プログラムをネット公開疑い 佐賀の少年逮捕(1/2ページ) – 産経WEST

契約者のみに使用等させるための技術的制限手段を解除する機器の改造サービス、技術的制限手段の無効化請負サービス、無効化代行サービス

契約者のみ見られる暗号化された影像等や、契約者のみが使えるソフトウェアのプロテクトを解除するための、機器の改造サービス、技術的制限手段の無効化請負サービス、無効化代行サービスがこれにあたります。

技術的制限手段無効化による不正競争行為が認められるとどうなるか

ゲーム会社、放送会社などのコンテンツ提供者からの要請もあり、不正競争防止法は技術的制限手段を無効化・回避するような装置、手段、役務等の提供を網羅的に捉え、不正競争行為としています。

このような不正競争行為は民事上の損害賠償請求や行為差止請求の対象となります。

また、不正の利益を得る目的等で技術的制限手段の無効化手段の販売等を行うと刑事責任を負うことになります(5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金、又は、これらの併科。不競法21条2項4号)。

今日、ネットオークションなどで技術的制限手段無効化手段である不正B-casカードやコピーガードキャンセラーがカジュアルに入手できてしまいます。しかし、これらを購入などすると、不正な無効化手段の販売者に利益を得させる結果となりますので、絶対に手を出さないようにしましょう。

笠原 基広