こんにちは。知財FAQの中の人、弁護士の笠原基広です。
Google Analysisのサマリーに、smartnews.comからのトラフィックがありました。スマートニュースのクローラーがサイトを見に来てくれた模様です。
たしかにスマートニュースで「知財」を検索すると、知財FAQの記事がいくつか出てきます。これはスマートニュースに載ったということなのかな??PVが跳ねているので、多分掲載されてるのでしょうね。
残念ながらどこに掲載されているのかは、さっぱりわかりません。見つけたら誰か教えて下さい。
これからも頑張って知財の記事を書いていく所存です。
Latest posts by 笠原 基広 (see all)
- ビットトレント(BitTorrent)利用者の発信者情報開示請求が認められなかった最新裁判例 - 2023年5月24日
- BitTorrent(ビットトレント)の利用でパブリシティ権の侵害として発信者情報開示請求をされるのはなぜですか? - 2023年5月20日
- 下請事業者や業務委託先に対して、特許ライセンス(実施権)の効力が及びますか? - 2023年5月17日